ママチャリやシティサイクルなどの一般的な1万円台で激安自転車を購入する方法はいくつかあります。
1万円以下で新品の自転車の購入は以前は可能でしたが最近は円安の影響もあり原価があがっており1万円で新品の自転車を購入することは難しくなってきました。
しかし、1万円台で購入する方法はいくつか残っているので紹介したいと思います。
1万円以下で自転車を購入したい方は「1万円以内で購入できる激安自転車」もあわせて読んでみてくださいね。
この記事を書いているのは・・・。
東京都内に本社がある自転車店に勤めている奉行です。
良くも悪くも本音・第三者視点で専門的な立場から書いています。
競合企業や取り扱い自転車についても専門性高く正直に記載しているため、
本名ではなく奉行という名前で記載していますがご理解ください。
奉行について詳しくは→奉行のプロフィール
目次
新品の折りたたみ自転車が激安1万円以下
いつまで続くかわかりませんが、折りたたみ自転車であれば新品の自転車がまだ1万円以下で購入することが可能です。
現在折りたたみ自転車でも20インチの折りたたみ自転車は1万円以下で購入が難しくなっています。
現在は16インチの折りたたみ自転車のみ1万円以下で購入可能です。
なお、中古であれば折りたたみ自転車が5,000円以下でも購入可能です。
詳しくは「5,000円以下で折りたたみ自転車を購入する方法 中古や激安の折りたたみ自転車を紹介」を参照してください。
シマノ製ギア付き、カゴなし、13.8kg、16インチ

1万円以下で自転車で軽さにこだわるならこの折りたたみ自転車がおすすめです!
車体自体は価格が価格なので大差はないと思いますが、ライト・鍵、かごの有無、タイヤインチサイズなど差があるので、お好みにあわせて選定してください!
16インチの自転車については「大人用16インチの自転車特集 折りたたみ自転車でも軽い10kg以下の自転車が多数」に詳しい情報を掲載しているのであわせて読んでみてください。
以前はママチャリも1万円以下で販売されていたことがありましたが、現在はなさそうです。
やはり折りたたみ自転車はコンパクトな状態で配送ができるので送料が抑えられ1万円以下でも販売できるでしょう。
ママチャリで激安1万円台で最安値の自転車
ママチャリだと現在楽天市場では1万円以下の新品自転車はありません。
2016年~2017年頃は1万円以下でも多数販売されていたのですが、現在はなくなってしまったようです。
1万円台で最安値のママチャリタイプの自転車はこちらです。
こちら2車種は色違いのようです。
12,800円で一都三県であれば送料無料で配送いただけるのはありがたいです。
そう考えるとこの価格で送料込みは激安だと思います。
26インチ、変速ギアなしですが、普段使いであれば全く問題なさそうです。
1万円台で最安値のママチャリタイプでシマノ製ギア付き自転車は?

こちらですね。店舗はギアなしの店舗と同じゴーゴーサイクリングです。
14800円で同じ26インチなので、ギアの有無で2000円の違いのようです。
あとカゴの種類も違いますね。ギア付きのほうが一回り大きいワイヤーかごでおしゃれです。
また、ギアもしっかりとしたシマノ製6段変速ギアなので、問題ないと思います。
こちらが1万円台で購入できるというのはホント企業努力な感じが伝わってきます。
クロスバイクタイプの1万円台で購入できる最安値は
これは本当激安だと思います。
ギア付きで1万円台はかなりお買い得だと思います。
700Cではなく26インチではあるので注意ですが、過去のイメージでは同型で2万円台だと思いますので、これは店舗側は利益ほとんどないのではないでしょうか。。。
マウンテンバイク!?っぽい自転車も激安で1万円台で購入できる!
折りたたみマウンテンバイクとでもいうのでしょうか?
こちらも1万円台で購入が可能です。サスペンションもついているのである程度でこぼこ道でも快適に乗れるのだと思います。
ただし20インチなので、進み具体は26インチ、27インチなどのマウンテンバイクなどと比較すと直にくるかもしれませんが。
またマウンテンバイクとしての耐久性は未知数です。
折りたたみ自転車は通常は耐久性は低いことが多いのでその点は心配ですが、この価格で購入できるのであれば激安価格だと思います!
1万円台・1万円以下で激安自転車を購入する方法のまとめ
折りたたみ自転車であればまだ1万円で購入できます!
いつまで購入できるかわかりませんがたぶんいずれはなくなると予測しています。
また、1万円台前半であればママチャリをギア付きで購入できることもわかりました。
1万円台で激安ママチャリが送料込みで購入できるというは店舗の利益は大丈夫か不安なぐらいです。
ぜひ1万円で激安自転車を探している方は検討してみてください!