黄色いママチャリは福をよぶ!?はたまた危険を伝えるカラー!?イエローのママチャリ特集

更新日:

ママチャリを購入するときに選ぶときに色については、お好みの色を選びたいものですよね。

特にママチャリの場合はブラックやホワイト、シルバーなどが大半を占めており自動車と同様で奇抜なカラーというのは少ないようです。

ただし自動車よりも奇抜なカラーは多く黄色の自転車があっても比較的世の中になじむものです。

黄色は風水的には運を引き寄せるポジティブなカラーとして扱われますが、黄色のママチャリは遠めでも目立つカラーなので、工場や建設現場、空港や鉄道などの関連施設で意図的に選ばれることもあります。

今回は通販で購入できる黄色いママチャリを選定しすぐ購入できるように情報をまとめました。


この記事を書いているのは・・・。
東京都内に本社がある自転車店に勤めている奉行です。
良くも悪くも本音・第三者視点で専門的な立場から書いています。
競合企業や取り扱い自転車についても専門性高く正直に記載しているため、
本名ではなく奉行という名前で記載していますがご理解ください。
奉行について詳しくは→奉行のプロフィール


黄色いママチャリは世の中で貴重なカラー(2023年時点販売中止)

黄色いママチャリを探そうと楽天市場で検索をかけたのですが、2023年4月時点では1車種も販売されていません。

2019年時点でも検索結果が1車種しかありませんでした

その貴重な黄色いママチャリがこちらです。

この黄色い自転車はゴーゴーサイクリングのdixhuitというシリーズのママチャリです。

26インチ6段変速ギアのママチャリになります。

dixhuitと書いて「ディズイット」と読むそうです。

このdixhuitのママチャリシリーズはカラーバリエーションが豊富でホワイト、ブラック、ブラウン、シルバー、ブルー、オレンジ、と今回のイエロー(黄色)で合計7色展開しているママチャリです。

特徴としては、価格が安くママチャリで26インチ、シマノ製6段変速ギアにも関わらず当時の価格は14800円で販売していました。

現在は同じdixhuitのカラー違いは20,000円を超える価格になっています。

また、ゴーゴーサイクリングに確認したところ、現在のところこのイエローのママチャリの再販予定はないとのことです。

レビューを確認した限り品質も問題なさそうです。

このゴーゴーサイクリングはママチャリ専門店で調べてみると過去にはOGKかごを採用した黄色いママチャリも販売していたようです。(現在は在庫切れか廃盤で販売していません。)

カラーが豊富の中の1色ということで黄色のママチャリがあるということですね。

また、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一部地域であれば送料無料で配送してもらえます。

さらに全国どこでも100%組立た状態で配送をしてもらえるのでママチャリの組立不要ですぐ乗れるのがありがたいですね。

また街の自転車屋では店舗スペースや在庫の関係上なかなか販売されていません。

dixhuitについては「安いギアつきママチャリならdixhuitがおすすめ 通販最安値の自転車です」に詳しく紹介しています。

ママチャリにこだわらず黄色い自転車は?

黄色いママチャリは楽天市場内部では1件しかみつからないという衝撃的な事実を発見しましたが、もう少し幅を広げ「黄色いママチャリ」ではなく「黄色い自転車」ではどうでしょうか。

マウンテンバイクや折りたたみ自転車、幼児用・子供用自転車なども含んで検索してみました。

黄色い自転車で検索すると件数は増えました。

全体傾向としては「ハマーの自転車」が多数見つかりました。

ハマーのコーポレートカラーともいえる黄色を利用した自転車であれば納得です。

ただしママチャリではなく、幼児用・子供用自転車やマウンテンバイクが中心です。

ハマーの自転車については「ハマーの自転車を全車種を詳しく解説 折りたたみ自転車や子供の自転車まで」に詳しい情報を掲載しているので興味がある方はぜひ読んでみて下さい。

ハマーの黄色い自転車は以下です。

補助輪付16インチ黄色の子供用ハマーの自転車

子供用ハマーの黄色い自転車です。

ハマーは子供用自転車としても人気で誕生日プレゼントや初めての自転車におすすめです。

ハマーのカラーといえば黄色が想像しやすいですが、子供用自転車では迷彩カラーなどもあり購入される大人の方の趣味にあったデザインを選べます。

20インチ7段変速ギアの黄色のハマーの折りたたみ自転車

非常に貴重なハマーの黄色の変速ギアつきし折りたたみ自転車です。

ハマーはマウンテンバイクなど耐久性をうりにしたデザインや車種が多いですが折りたたみ自転車も販売しています。

あえて前かごをつけずフロントキャリアのみにしておりカスタマイズ性や荒々しさを表現しているのはハマーらしく好感がもてます。

20インチのハマーの黄色折りたたみ自転車

同じくハマーの黄色いシングルギアの折りたたみ自転車です。

変速ギアなしのシングルギアのほうがスペックとしては低くみられがちですが、ギアが原因でチェーンはずれを起こすことはなくメンテナンスが少なくなるメリットもあります。

ハマーのイメージから荒く自転車に乗られるのであればシングルギアもお勧めです。

26インチの黄色のハマーのマウンテンバイク

ハマーは自動車メーカーですがハマー自体がこの自転車を販売しているわけではなくハマーのパテントを利用しジック株式会社という会社が自転車を作成しているようです。

ハマーの自転車は黄色以外にも迷彩カラーやブルー、ブラックなどの自転車が多数あり、ハマーのゴツさを活かしたようなデザインの自転車が多いです。

そのため、自転車の車種もマウンテンバイクや幼児用・子供用自転車になります。

また、ハマー以外でも黄色い自転車もいくつかありました。

ハマーの自転車はジック株式会社が製造販売しています。

ジックはハマー以外もルノーなど自動車メーカーのブランドを中心に販売しているメーカーです。

黄色いママチャリのまとめ

黄色いママチャリは楽天市場には1車種しかないということがわかりました。

実自転車店でもほとんどみかけない色だけに目的を持って黄色のママチャリを購入するのであれば購入車種は決定ですね。

(上の画像のママチャリはすでに廃盤になったママチャリです・・。)

その他黄色の自転車は子供用自転車やハマーの各種シリーズの自転車があります。

黄色い自転車は街の自転車店では在庫やスペースの問題でなかなか販売されていないと思います。

ぜひ黄色いママチャリを探しているかたは上記画像をクリックして購入してくださいね。

-自転車を選ぶポイント, 自転車のカラー, 自転車の知識
-

Copyright© ママチャリや電動自転車の選び方を学ぶ自転車専門サイト ママチャリ コレ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.