ワイズロードはロードバイクやクロスバイクのスポーツバイク専門自転車店 店舗だけではなく通販やWebも充実

更新日:

ロードバイクやクロスバイクなどスポーツバイクに興味がある方なら一度は名前を聞いたことがあるのがワイズロードです。

ワイズロードは関東を中心に全国に37店舗展開しているスポーツバイク専門の自転車店です。

今回はワイズロードについて詳しく解説したいと思います。


この記事を書いているのは・・・。
東京都内に本社がある自転車店に勤めている奉行です。
良くも悪くも本音・第三者視点で専門的な立場から書いています。
競合企業や取り扱い自転車についても専門性高く正直に記載しているため、
本名ではなく奉行という名前で記載していますがご理解ください。
奉行について詳しくは→奉行のプロフィール


ワイズロードは老舗自転車店

ワイズロードはロードバイク、クロスバイクなどのスポーツバイク専門の自転車店です。

かっこいい自転車、最新の自転車が多く、ワイズロードという自転車店にしては数少ない英語表記の店舗なので最近のベンチャー企業と思いきや自転車店としては老舗中の老舗です。

設立は明治31年、1898年と設立から120年以上経過している自転車店です。

創業者は吉田朝蔵氏のイニシャルのYをとってワイズロードになっています。

自転車一筋120年以上の歴史ある自転車店だけにノウハウと経験は非常にある企業です。

近くのワイズロードを探すには

ワイズロード

ワイズロードは関東を中心に37店舗展開しています。

自転車店で37店舗展開しているのはかなりの大手自転車店の部類に入ります。

特にロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイク専門店としては、ほかに類をみない日本トップのスポーツバイク専門自転車店だといえます。

近くのワイズロードを探すには以下、ワイズロードの店舗案内ページから確認ができます。

ワイズロードの店舗としては、以下店舗があります。

ワイズロード 志木店
ワイズロード 上野アサゾー店
ワイズロード 上野本館
ワイズロード 池袋本館
ワイズロード 池袋ウェア館
ワイズロード 新宿本館
ワイズロード 新宿カスタム店
ワイズロード 池袋チャーリー店
ワイズロード 府中多摩川店
ワイズロード 船橋店
ワイズロード 横浜店
ワイズロード 入間店
ワイズロード 越谷アウトレット店
ワイズロード 大阪本館
ワイズロード 上野ウェア館
ワイズロード 名古屋本館
ワイズロード 名古屋ウェア館
ワイズロード 名古屋クロスバイク館
ワイズロード 新宿ウェア館
ワイズロード 新宿クロスバイク館
ワイズロード 茅ヶ崎店
ワイズロード 横浜ウェア館
ワイズロード 渋谷本館
ワイズロード 神戸店
ワイズロード 大阪ウェア館
ワイズロード お茶の水エアロロード・トライアスロン館
ワイズロード お茶の水レディース館
ワイズロード 福岡天神店
ワイズロード 東大和店
ワイズロード 京都
ワイズロード 松山店エミフルMASAKI
ワイズロード 川崎
ワイズロード 川崎ウェア館
ワイズロード 神楽坂 アーバン e-コミューター店
ワイズロード 銀座勝どき アーバン e-コミューター店
ワイズロード 中野アーバン e-コミューター店
ワイズロード フジグラン広島店

新宿のワイズロードについては「新宿のワイズロードは日本有数のロードバイク、クロスバイク専門店 ウェアやebikeも充実」に詳しい店舗情報を掲載しているのであわせて読んでみてください。

近くにワイズロードがなくても自転車通販サイトがある

ワイズロードは自転車通販サイトにも力を入れており、ロードバイクやクロスバイクなどスポーツバイクであればかなり充実した品ぞろえになっています。

自転車本体だけではなく、自転車パーツ・アクセサリも充実しています。

ワイズロードの自転車通販サイトのメリットとしては以下などがあります。

ワイズロードは自転車パーツの充実

ワイズロードの通販サイトは非常に自転車パーツが充実しています。

自転車パーツだけであれば大手のサイクルベースあさひに負けない品ぞろえでロングテールなニッチな商品もたくさんあります。

カテゴリとしては、ウェア、パーツ、アクセサリ、ケミカル・その他用品とあります。

例えば、グローブだけでもワイズロードは976種類取り扱いがあります。

この数量のすごさは大手のサイクルベースあさひと比較するとサイクルベースあさひの通販サイトはグローブは180種類の取り扱いのため、5倍以上ワイズロードでは取り扱いがあることになります。

自転車パーツの取り扱いボリュームであれば群を抜いてワイズロードは優れていると思います。

以下からワイズロードのオンラインサイトでパーツウェアなどを購入することができます。

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

自転車パーツがワイズロードの実店舗どこにあるか検索できる

近くにワイズロードがあり通販サイトではなく実際に手に取って商品をみたいという方には通販サイトの中に店舗の在庫状況が確認できる機能があります。

ワイズロードの店舗在庫データベースと連動しており、現在取り扱い状況がわかるのというのはほかの自転車通販サイトにはない優れた機能です。

一刻も早く商品がほしいということであれば通販で配送を待つよりも、対象商品の在庫がある店舗を検索し、訪問し店頭販売で購入するということが可能です。

近くのワイズロードに自転車パーツがあればぜひ訪問してみたいですね。

注意点としては、価格は店頭価格と通販の価格で異なっている可能性もあるというのは注意が必要です。

自転車本体はワイズロードの店舗受取限定

ワイズロードの自転車通販サイトで自転車本体を購入した場合、受取はワイズロードの店舗のみでの受取になります。

通販で販売されている自転車車種としては、ロードバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車があります。

ロードバイク、クロスバイクは数車種と少ないですが、折りたたみ自転車は2020年2月の段階では44車種も販売されています。

取り扱いブランドはダホン、ターン、ブロンプトンです。

特にブロンプトンは通販では通常新品で購入ができない自転車車種なので、ワイズロード経由でもインターネットで購入できるのは非常にうれしいです。

ワイズロードは通販サイト以外にもWebに力を入れている

ワイズロードは通販サイト以外にもWebに力をいれています。

具体的にはYoutubeと自転車のポータルサイトです。

YouTubeチャンネル ワイズロードTV

ワイズロードの通販サイトは非常に充実しており商品が豊富ですが、ワイズロードは「ワイズロードTV」というYouTubeチャンネルを保有しています。

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車に関する情報が多数掲載されており文字だけでは伝わりにくいパーツの取り扱い方法などもアップロードされています。

メンテナンス方法などは非常にわかりやすくワイズロードで自転車を購入していない方でも動画を見ることはできるのでノウハウを得ることができます。

以下はリアの変速機の調整方法の動画です。

ワイズロードポータル ワイズロードスタッフとメーカーによる自転車情報サイト

ワイズロードポータルはワイズロードの店舗と取り扱いメーカーのロードバイクやクロスバイクについての情報サイトです。

ブランドの情報だけではなく、ワイズロード核店舗が独自に記事をアップしており充実した最新情報を得ることができます。

また、 ワイズロードポータル はブランドカタログが充実しており、各自転車ブランド概要や店舗の入荷情報や店舗スタッフの各ブランドに関する記事、ブランドメーカーのプレスリリースような情報など最新の情報を確認することができます。

ワイズロードポータルの魅力は各店舗スタッフの生の声とメーカーの最新情報を一括で閲覧できリアルな声をきくことができるので、自転車に乗らない日も楽しむことができます。

ワイズロード実店舗の魅力

ワイズロードは通販も充実していますが、ロードバイク、クロスバイクなどのスポーツバイクは実際に店頭で見て感じるのも醍醐味です。

ワイズロードでは独自に様々なサービスも実施しており自転車専門店ならではのメリットがたくさんあります。

自転車の試乗ができる 試乗サービス

ロードバイクやクロスバイクはママチャリなどの自転車と比較すると金額が高くなり購入には慎重になりがちです。

ワイズロードでは店舗によって試乗車を用意しており試乗してから購入するか検討することができます。

マウンテンバイク、電動自転車、クロスバイク、グラベル、ロードバイク、キッズ用自転車、折りたたみ自転車など様々な種類の自転車に乗ることができます。

最近ではスポーツタイプの電動自転車が試乗できたりもします。

試してから本当によければ購入できるというのは非常にうれしいサービスです。

スポーツタイプの電動自転車について詳しく知りたい方は「大手発売のスポーツ電動自転車を全車種解説 おすすめや車種ごとの比較」を読んでみてください。

自分にあった自転車ポジションがみつかる バイオレーサー

バイオレーサーはワイズロードが独自で行っている自転車のフィッティングサービスです。

人の体型や全員が異なるため、自転車も体型に合わせて細かくチューニングする必要があります。

バイオレーサーであれば自転車にのるフォームからサドル、ペダル、ハンドルの位置や自転車の適正サイズなどがわかります。

自転車のフィッティングは奥深く同じ体型でも骨格は異なっており、一人ひとり細かく調整が必要です。

バイオレーサーの結果を参考に既存の自転車の調整や新しい自転車の提案が受けられるというのはワイズロードに来店する価値があると思います。

高額な自転車だからこそ必要なローン

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車は金額が高く数十万円台の自転車も多数あります。

これら自転車は一括で購入できない場合でもワイズロードの独自のローンがあります。

月々の分割支払いにすることにより高価な自転車もワイズロードで手に入る可能性があります。

ワイズロードのクレジットカード ワイズクラブマスターカード

ほかの自転車店舗ではなかなか見かけないサービスとしてワイズロード独自でクレジットカードを発行できるという点です。

イオンバイクではイオングループのイオンカードがありますが、同規模の自転車店でクレジットカードの発行ができる自転車店は類を見ないです。

ワイズクラブマスターカードをワイズロードで利用すれば、通常のワイズクラブカードのポイントが2%還元されるというメリットもあります。

そのほかワイズクラブマスターカードを保有することでバイオレーサーを特別価格でうけることができます。

ロードバイクやクロスバイクは高い買い物なのでクレジットカードでの還元率が高くなるのはうれしいですね。

通販とも連動しているポイントカード ワイズクラブカード

ワイズロード独自のポイントカードです。

100円に追記1ポイントが付与され、店舗で利用ができます。

また、ワイズクラブカードのメリットとしてワイズロードの通販サイトとも連動しており、通販で購入してもポイントが付与され、ポイントの利用もできます。

これらは実店舗と通販両方で連動しているのは非常に優れておりうれしいサービスだといえます。

ワイズロードアフターサポートパック

自転車を購入後にアフターサポートが受けられるサービスです。

ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクが中心なため、ほかの一般的な自転車店とは少し異なったサービスなのが魅力です。

具体的にはチェーン交換、タイヤチューブ交換が無料で受けることができます。

また、盗難にあった場合に100%補償を受けることができます。

多くの自転車店の同等サービスでは金額上限が決まっていたり、補償してもらえる割合が数十パーセントだったりと完全補償ではないことが多いすが、ワイズロードでは100%補償というスポーツバイクならではのニーズに応えています。

ワイズロードアフターサポートパックは新車購入時のみに加入ができるサービスです。

なお、加入料金は1年補償の場合、自転車購入金額の10%、2年補償の場合、自転車購入金額の16%です。

10万円のロードバイクを購入した場合は1年補償であれば1間年、2年補償であれば1万6千円の価格になります。

ほかの自転車店と比較すると割高感はありますが、盗難も多いスポーツバイクであれば加入もよいかもしれませんね。

ワイズロードの自転車ロードサービス

スポーツバイクであれば長距離をライドすることを多いのですが、ワイズロード独自で自転車ロードサービスを受けることができます。

事故や故障により走ることができなくなった自転車を希望の場所まで無料で搬送してくれます。

搬送距離は50km、年3回までと制限はありますが、不慮の事故などに備えるためには有効化もしれませんね。

また、ワイズロードの自転車サービスパックに加入すると自転車保険にも入ることができます。

保険はau損害保険株式会社の保険になり、個人賠責任は1億円まで補償がされます。

なお、価格は1年補償の場合3,300円、2年補償の場合、5,500円になります。

また、自転車保険や損害保険に関しては、すでに加入している保険の中で補償されている可能性もあります。

自転車に関してはワイズロードのような自転車は自転車屋に相談するのがおすすめですが、自転車保険に関しては、保険のプロフェッショナルに聞くのがおすすめです。

何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】であれば無料でロードサービスの保険や自転車保険などを含め保険全体の見直しや確認を行ってくれます。

クロスバイクやロードバイクを購入する場合、重複して保険に加入するのはもったいないので保険全体の見直しも行ってみましょう。

なお、自転車保険全体について学びたい場合「自転車保険に加入する時のポイント 自転車保険に入る前に読んでおくべき知識をまとめ」を読んでみてください。

ワイズロードはロードバイクやクロスバイクのスポーツバイク専門自転車店 店舗だけではなく通販やWebも充実のまとめ

ワイズロードはロードバイクやクロスバイクなどスポーツバイク専門の自転車店です。

ワイズロードは歴史ある自転車店で120年以上の歴史があります。

店舗は全国に37店舗あり専門自転車店としては大手になります。

通販サイトも充実しており、自転車パーツ、アクセサリに関しては日本で最も充実した通販サイトだと思います。

実店舗の在庫情報とも連動しており、通販で購入しなくともどのワイズロードの店舗に在庫があるのかを確認することができます。

そのほか自転車のポータルサイトやYouTubeで情報をアップしており、Webにも力を入れています。

ワイズロードの実店舗の魅力は試乗サービス、フィッティングができるバイオレーサーや購入段階で活用できるローンやクレジットカード、購入後をサポートしてくれるワイズクラブカードやワイズロードアフターサポートパック、自転車ロードサービスなど様々充実しています。

ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクを探しているのであればワイズロードの実店舗はおすすめで自転車パーツを探しているのであれば通販サイトが充実しているので検討してみてはいかがでしょうか。

-自転車おすすめ店舗, 自転車ネット通販の店舗, 自転車販売の実店舗
-, , , ,

Copyright© ママチャリや電動自転車の選び方を学ぶ自転車専門サイト ママチャリ コレ , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.